売れる販売員の接客には3つのベースがある

売れる販売員は3つの卓越したスキル(特徴)があります。今日はこの3つのスキルについてお話しようと思います。
3つのスキルとは、
1)商品知識
2)接客技術
3)業務知識
このように3つに分かれます。
1)商品知識
売れる接客トークの母体になるのは商品知識です。商品知識がなければどれだけ接客力が高くても売れるようにはなりません。
なぜなら、使う言葉が曖昧にならざるを得ないからです。
商品知識が高ければ言い切ることができることも商品知識がなければ
1)~だと思いますよ。
2)たぶん~
3)おそらく~
と使ってはいけない三大用語を使うことになります。曖昧な言葉はクレームのもとになるので絶対に使用してはいけません。
商品知識を徹底的に高めて「こうです、このとおりです!」と言い切れる知識を習得しましょう。
顧客から何を聞かれても即答できる状態にすることが売れる販売員の接客トークの特徴です。
2)接客技術
続いて接客技術です。接客技術は初回の面会で一生涯付き合える信頼関係を育む技術です。
接客業の特徴は来店型なのでリストを取ることができない限り顧客が「行く」「行かない」を決定します。
私だって気づいたら疎遠になっている店も沢山あるし、毎月のように顔を出す店だってあります。ひとえに通い続ける理由があるかないかの違いです。
常に感動的な接客をしてくれれば毎月のように顔も出すし、一回目はとてもよくても二回目行った際にそうでもなければやはり疎遠になります。
選ばれ続けるためにも自身の接客力を向上し続けることが大切です。接客は高め続けることで顧客はあなたを選び続けます。そのためにも日々鍛錬ですね。
3)業務知識
業務知識は1秒でも早く正確に作業を終えて1秒でも長く顧客やスタッフとのコミュニケーションにあてることが目的です。
業務効率を上げる方法はビジネス書に沢山書いてあるのでここでわざわざ論じるつもりはありません。
しかし、これだけは言えるのでどや顔気味で言おうと思います。それは・・・
「作業スピードはベターはあってもベストはない」
あっ・・・たいしたことなかったかな・笑
今のやりかたがベストではなくあくまでもベターであるということです。
これは三つに共通していることでもありますが、終わりがない戦いでもあります。
商品は常に新商品が次から次へと出てくるし、接客も顧客のニーズが日に日に変わるので定型化することができません。業務も複雑化を極めています。
既存のやり方に縛られることなく、日々自身の仕事をアップデートすることを忘れないでください。
アプローチから商品提案、クロージングと接客はいくつかの難関とも言えるプロセスを乗り越えなくてはいけません。しかし、これらの難関点はすべてスキルで解決することが可能です。
今は苦手でも努力をすれば必ず克服することができます。しかし、多くの人は放置してしまうので気づいたら完全に苦手意識がみについてしまい「この仕事は向いていない」と仕事を諦めてしまうのが大半です。
売れる販売員の特徴は日々自身の行動をアップデートする習慣を持っています。あなたも今の日々の仕事の仕方に満足することなく日々の仕事を改善してよりよい販売員・スタッフへと成長していきましょう。
私の接客研修・販売研修・販売員研修では必ず伝えていることなのでブックマークしておいてくださいね。
ちょっとでも成果が出にくくなったな~と思ったらその理由はこの三つのどこかに隠れていることがほとんどです。
ぜひ日々大切であり幸せな時間を共有できる顧客に囲まれて最高の店頭に自らの力で実現していきましょう。
【8月の公開セミナー募集開始しました!】
今回は今までで一番ノウハウ提供する神回になるでしょう。
【月々3980円で超実践的な店舗経営ノウハウをこの手に】
現在小売・サービス・飲食業の前向きで勉強熱心な仲間が集まっています。
あなたも一緒にこの輪にはいりませんか?店舗課題を一緒に解決します。
コンサルティング契約の1/100の価格で最新の店舗経営ノウハウに触れ企業成長させることができます。
中には売上が3倍になった店舗経営者もいるくらいです!

DMMオンラインサロン 成田直人のセールスイノベーション 詳細はこちらをクリックしてください。
【23400円相当の特典付き!最強の店舗経営大全30日間完全無料!限定100名!】

【YOUTUBEラジオ】

主にオンラインサロンから頂いた質問に答える形式で運営しているラジオです。
とても学びに繋がるし何より実践に即しているため理解しやすい内容でお送りしています。
ぜひチャンネル登録して頂き、毎号お聞きください!
【成田直人公式LINE@】

セールスに必要なコンテンツを定期的に配信しています。
気軽に質問もぜひ送って下さい!
他業種の店長と経営者が参加するフェイスブック非公開グループ、こちらは無料です!


店舗経営者の皆様はこちらからコミュニティに参加してください。
当社への研修依頼もぜひお待ちしております。

店長研修・販売研修・販売員研修・接客研修・各種講演など問い合わせはこちらをクリックしてください。
【Himalara FM】対談ラジオ

中国4億6千万人ダウンロードの最大手ネットラジオ局が日本に上陸。私もラジオのパーソナリティとして毎回ゲストを呼んで今後の小売・サービス・飲食業について議論を交わしています。ぜひお聞きください。(編集もプロにお願いするほどの力の入れっぷりです!)
本記事による推薦著書はこちら!
店舗経営有料マガジンです。毎記事ステップ化し何をしたらいいか?で留まらず、「どうしたらいいのか?」まで踏み込んだ超実践的ノウハウを提供します。

関連記事はこちら
コメントを残す