店舗ビジネス専門:教育研修・コンサルティングノウハウサイト

店舗ビジネス専門:階層別人材教育で超高収益店舗を実現

  • お問い合わせ
  • トップページHOME
  • カテゴリーCATEGORY
    • 店長研修
    • 販売員研修
    • 接客研修
    • 販売研修
    • 売上アップ
    • モチベーション
    • 顧客満足度(CS)
    • 店舗経営
    • 店長マインド
    • チームワーク
    • トレーニング(OJT)
    • リピート・紹介
    • レイアウト(VMD)
    • 客単価
    • 採用・離職率
    • 販売促進
    • ホスピタリティ
    • 店舗集客
  • メールマガジンMAILMAGAZINE
  • 当サイトについてABOUT
  • 執筆依頼WRITING
  • お問い合わせCONTACT
  • PICK UP!

    2018.05.11売上アップ

    スーパーマーケットが売上アップするために必要な3つの法則

  • PICK UP!

    2018.05.08客単価

    アパレル販売で客単価を客単価を上げるには?

  • PICK UP!

    2017.12.30店舗経営

    アパレル業のほとんどが赤字。なぜ業界が衰退し倒産続出なのか?

  • PICK UP!

    2017.11.02客単価

    顧客満足度を上げるには顧客が感動するプロセスを学ぶべし

  • PICK UP!

    2017.08.11売上アップ

    売れない店が大繁盛店に変わるたった一つの方法

2023.01.20 店長研修 naritanaoto

店長研修で伝える「売上を上げ続ける」店づくり習慣

店長研修で必ず伝える「上げ続ける」習慣とは 店長研修で大切にしていることは「キープ」することです。 売上を上げるためにはどうしたらいいか?という問いだけにとどまらず、売上を上げ続けるにはどうしたらいいか?まで掘り下げて研…

2023.01.16 副店長研修 naritanaoto

副店長が店長に昇格する上で最も重要な資質とは?

副店長が必ず身に付けなければいけない資質は「コミットメント」である理由 副店長研修を担当していて今日再確認できたことがあったので忘れないうちに書こうと思います。 副店長研修でグループワークをしているのですが、店長研修と比…

2023.01.11 副店長研修 naritanaoto

副店長研修で身につけるべき最も重要なスキルは?

副店長研修で必ず話す「店長を目指す上でもっとも重要なスキル」とは? 私の副店長研修は1年以内に店長に就任するために必要なスキルを身につける研修です。 新店舗をオープンしたいけど、副店長が店長基準に育っていないのでなかなか…

2023.01.08 店長研修 naritanaoto

店長研修が最もコスパが良い投資になる理由

店舗ビジネスは店長研修が最も効果的である理由 当社の研修事業で最も多く担当しているのが店長研修です。 そして、最も成果が出ているのも店長研修です。 これには明確な理由があります。 それは30店舗以上となると各店舗にコンサ…

2022.02.10 販売促進 naritanaoto

本部と店舗のどっちが販促の主導権を握るべきなのか?

アイデア枯渇!本部主導の販売促進に限界が来た これまでは本部主導の販売促進が定番でした。 とあるメーカーの販売促進企画を展開するために本部がミーティングを重ねて決定した販促案件は店舗にVMDとして送られてきます。 そして…

2022.02.08 店長研修 naritanaoto

小売業の階層別研修は店長研修が最も効果的

店長研修を実施してまずは店長を育成することが重要 「今後店舗経営のあり方含めて改革をしていきたいのですが、先生ならどの手順で改革をしますか?」と年に数回、契約前企業の社長から質問を受けます。今日は、この質問にどう答えてき…

2022.02.07 販売研修 naritanaoto

セールス研修必須!格安体験から本コース契約のセールスデザイン

エステ・美容業界はセールス研修が必要な理由 セールス研修が必要となる業界の一つにエステ(美容)業界があります。 3980円で体験をしてもらい、その後に数十万円の本コースを契約してもらうというセールスパターンがありますよね…

2022.01.28 店長研修 naritanaoto

小売業は今すぐ店長研修を実施すべき理由

小売業は店長研修を実施することで得られるメリットが沢山ある 店長研修はコロナ禍における店舗ビジネスの苦境を救うと私は確信しています。 これまでは本部が頭脳的役割を担い各種店舗販促を検討したりブランディングや知名度向上のた…

2022.01.24 店長研修 naritanaoto

店長研修で変わる組織、変わらない組織

店長研修を実施して変わる組織と変わらない組織の違いについて 店長研修を中心に店舗を抱える企業の組織変革をしています。 今日は、店長研修を実施して変わる組織と変わらない組織についてお話をします。 今回の話はあくまでも成田調…

2021.06.09 店長研修 naritanaoto

店長の人材育成研修で重要になるのは自信を積み上げること

店長研修で大切にしている”スタッフ育成力”の開発 店長の人材育成に力を入れる理由は、シンプルに会社の未来に繋がるからです。 それもライバルが多すぎる現代では店を開ければお客様がきてくれるほど甘くあ…

2019.09.19 売上アップ naritanaoto

店舗売上はまだまだ伸びるから安心して欲しい

売上を上げる考え方を理解しないといけない! ここ数日様々な問い合わせと相談を頂いて「ちょっと待って下さい」と 思わざるをえないのが「店舗の未来」についてです。 多くの店舗経営者が店舗ビジネスの未来に不安でいっぱいになって…

2019.04.26 売上アップ naritanaoto

売上アップに必要な考え方とは何か?

売上アップの成功事例から学ぶ平凡からの脱却 アパレル販売は、売上アップ施策がどこも平凡になりつつあります。 例えば、2着同時購入で10%オフとか、3着同時購入で20%オフみたいに。 どこも似たような販促をしているので思っ…

2019.04.22 売上アップ naritanaoto

売上アップに必要なのは、売れる人をたった1人教育すればよい

売上アップのアイデアの答えは「売れる人を一人育てる」のワケ 私のクライアントで繁盛店を見ているとアパレル業界では、必ず店舗に1人は売れる人がいる、ということです。 単純に1人売れる人いることでこんなにも売上に差が出るんだ…

2019.04.17 店舗経営 naritanaoto

店舗売上を最大化させるためのアップデート法

売上を伸ばすアイデアに取り組む前に「分析」が重要な理由 店舗売上を伸ばすには分析することから始まる理由は、「現在値」の正確な把握です。 カーナビと同じで現在値がわからなければ当然ながらゴール(売上最大化)にたどり着くこと…

2019.02.20 店舗経営 naritanaoto

カー用品専門店で過去最高のキャンペーン売上成果を出した販売研修

販売力アップセミナー(+コンサル)で劇的に変わったカー用品店 販売研修で劇的な成果を生み出すためにはどうしたらいいのか? とくに組織自体が硬直していて新しい施策を導入しても素直に実行してくれない、 本社側から販促依頼を出…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 22
  • >

超高収益店舗を実現する3つの教育研修メソッドメールセミナー

最近の投稿

  • 店長研修で伝える「売上を上げ続ける」店づくり習慣 2023.01.20
  • 副店長が店長に昇格する上で最も重要な資質とは? 2023.01.16
  • 副店長研修で身につけるべき最も重要なスキルは? 2023.01.11
  • 店長研修が最もコスパが良い投資になる理由 2023.01.08
  • 本部と店舗のどっちが販促の主導権を握るべきなのか? 2022.02.10
  • 小売業の階層別研修は店長研修が最も効果的 2022.02.08
  • セールス研修必須!格安体験から本コース契約のセールスデザイン 2022.02.07
  • 小売業は今すぐ店長研修を実施すべき理由 2022.01.28
  • 店長研修で変わる組織、変わらない組織 2022.01.24
  • 店長の人材育成研修で重要になるのは自信を積み上げること 2021.06.09

カテゴリー

  • チームワーク
  • トレーニング(OJT)
  • ホスピタリティ
  • モチベーション
  • リピート・紹介
  • レイアウト(VMD)
  • 副店長研修
  • 売上アップ
  • 客単価
  • 小売ニュース
  • 店舗体験談
  • 店舗経営
  • 店舗集客
  • 店長マインド
  • 店長研修
  • 当社サービスについて
  • 採用・離職率
  • 接客研修
  • 業界ニュース
  • 販売促進
  • 販売員研修
  • 販売研修
  • 集客
  • 顧客満足度(CS)

タグ

ES OJT やる気 アパレル カリキュラム コミュニケーション スキル スタッフ マインド モチベーション リピート 内容 営業 売上 売上アップ 定着率 客単価 客単価アップ 店舗 店舗コンサルティング 店舗経営 店長 店長マインド 店長教育 店長研修 店長育成 従業員満足度 接客 接客研修 教育 目標達成 目的 研修 社長 経営 経営者 販売 販売員 販売員研修 販売研修 離職 離職率 離職率低下 顧客満足度 CS

公式FBページ

ツイッター

Tweets by naritanaoto

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 店舗ビジネス専門:教育研修・コンサルティングノウハウサイト.All Rights Reserved.