TAG 店長

店長は愚痴を吐いてはいけない、しかし○○ならOK!

接客の楽しみを伝えるのが店長の役割のはずなのに・・・ 先日ある企業の講演会で「先生、ちょっと質問コーナーでは聞きにくかったことがあったのですが個別に相談してもいいですか?」ときたので、もちろんです!すると・・・ 「私仕事…

もっと売ることに貪欲にならないとダメだよ

店舗コンサルティングで気づいたスタッフの気の弱さが目標達成を阻む 「普段から店長にどんなことを言われてるのかわからないけど、なんでそんなにびびってるの?」と思わずスタッフに聞いてしまいました。本人は笑っていましたが・・・…

店長研修は1年目は月1回、2年目以降は・・・?

店長研修1年目は月1回がベストの理由 店長研修を担当してよく「店長研修の頻度はどれくらいがベストですか?」と聞かれます。 今日はこのことについてお話しようと思います。 それは、ズバリ表題の通り月1回です。 なぜなら、新し…

やっぱり販売研修よりも店長研修が先だ!

店長研修よりも下層の販売員研修をして生まれた弊害 クライアントは迷っていました。店長研修をするか販売員研修を先にやるかで。私はもちろん販売員研修よりも店長研修を先にやるべきだと散々言ってきました。しかし、解釈の違いで「現…

店長研修後の店舗コンサルティングで売上9倍に

店長研修のカリキュラムは実践が中心の効用とは 私の店長研修は実践型の研修です。もちろんマインド研修も必要があればしています。これから紹介する企業研修の事例は、店長研修で2回マインド研修を導入したあとからはずっと店長スキル…

店長研修でスタッフ教育の黄金法則について語る

店長研修で伝える店長に必要な「スタッフ教育」について 店長研修で毎回のように触れるのが「スタッフを育成することの重要性」です。 スタッフ教育に時間を割けない忙しい店長の店で儲かっているところはあまりないです。 どんなに忙…

店長研修が店舗経営で最も効果的な投資

店長研修の目的は売上アップ・離職率低下に導くこと 店長研修の目的は売上を上げて、離職率を下げることが目的です。 そして、会社のことが大好きな全スタッフ、店舗のことが大好きな顧客であふれさせることがゴールです。 この明確な…

店長教育は繁盛店の習慣をいかに体得させられるか

店長教育のカリキュラムは繁盛店がモデル 繁盛店になりたければ繁盛店から学べば良い。 店長教育のカリキュラムを作るときはいつも「どこがモデルになるか?」を参考にしています。そして、近場にお店があれば足を運び実際に接客を受け…

店舗運営は品揃えから顧客の想像を超える店舗へ

店舗運営に必要なことが品揃えから想像を超えるに変わった訳 店舗運営マネジメントの基本は「品揃え」と「在庫切れをなくす」ことが基本中の基本でした。10年前まではこの二つを徹底していればドル箱状態だったのですが、最近は品揃え…

売れる接客は一秒の想像力で決まる

売れる接客トークはアプローチが肝心、声かけフレーズを定型化するな! どれだけ売れる接客トークを身につけていても最初のアプローチ(声かけ)で滑ってしまっては元も子もない。 だから、アプローチにすべてをかけるのですが、アプロ…

上司の愚痴が止まらない店長の処世術

嫌いな上司の下で働くことほど辛いモノはない 嫌いな上司の下で働くことほど辛いモノはありません。ましてや日常から同僚の店長が愚痴ばかりを言っているのを見るのも辛いものです。 今回は、嫌いな上司の下で働く上で身につけておきた…

店長研修のカリキュラムを決める最適な方法とは?

店長研修のカリキュラムは、企業規模と事業成長度で決定する 先日当社の新しいクライアントになってくださった自動車販売店の経営者が、 「いや~実は今までも店長研修をやっていましたけど、今までで一番現場に合ってましたね」 と言…

店長!自分ばかり頑張ってると思っているの?

人材育成をする上で大切なこと 「スタッフにやる気が感じられない」 「私しか頑張ってない、スタッフは仕事ができない」 とスタッフに対する批判が止まらない店長と先日話す機会がありました。 この発言とてつもなく微妙ですよね。も…

自分は店長職に向いていないと思ったらそれは間違い

店長として大切なことは販売員(スタッフ)と同じ「思いやり」である 店長として大切なことって何ですか?と聞かれたのですが、販売員(スタッフ)と対象が変わっただけで基本的には同じだと私は思っていると伝えました。 販売員→顧客…