店長がスタッフに気を遣う店はうまくいかない

店長研修で伝えた「フラットな組織」を作ることの重要性

店長研修である店長が悩みを開示してくれました。その悩みとは「一緒に働くスタッフに強く言えない」という悩みでした。私も店頭で販売支援をしているのでピンときました。最近の店舗あるあるの一つである店長よりもスタッフが権限を持っている店でした。

「辞められたら困る・・・」という理由があるからスタッフに強く言えないという店長はどうしたらいいのか?今日はこの悩みの解決方法についてお話したいと思います。

店長研修でアドバイスした内容は「無理して言わなくていいんじゃないかな」です。なぜなら質問してくれた店長の理想の店長像はひと昔前の店長像だったからです。

・強いリーダーシップ
・スタッフに厳しい
・叱咤激励をする
・誰よりもハードワーク

と、これ以上書くといつの時代だよ・笑

と言われてしまいそうなのでこのへんにしておきますが、思い込みが店長を苦しめていました。

強く言えないなら別に強く言わなくても良いというのが私の考えです。というかむしろその方が今の時代にあっているんじゃないか?と言ったら「えっほんとうですか?」と嬉しそうな顔で二、三回連呼していました・笑

店長とはこうあるべきだ!みたいな古い考え方を捨てることがこの店長にとっては必要なことでした。

店長研修で伝えた「店長のあるべき姿」とは?

私が店長から質問を受けて話したことをここでも紹介します。

それは、「無理して理想像に縛られないことが大切」であると。

注意ができないのであれば注意しなくても済む組織を作れば良い、どうしても注意をしなければいけないときはどんな言い回しが一番しっくりくるのかを勉強すれば良い、ということです。

無理に育ててくれた店長のように厳しくする必要はありません。自分らしさ(無理をしない)を出しながら店舗をマネジメントすることが大切です。

無理をしてもそれは自分ではなく誰かを自分に置き換えているだけで無理が生じます。

しかし、正直言って思いっきり押さえつけて管理する方が楽です。スタッフに厳しく言って萎縮させればその場はおさまるし何よりもコミュニケーションの数が少なく管理が楽です。しかし、その副作用も確実に生まれます。それはスタッフが鬱になったり、離職率が一気に高まるということです。

そういう意味では注意しなくてもしっかりと組織が回る(みんなが気持ちよく働ける環境)ことが理想であり追い求めるべきなのかもしれません。

まさにこの店長にぴったり!と私は思いました。店長のあるべき姿は誰かに合わせるのではなく、自分らしく働くことだと思います。

その中で思い通りにいかないことは勉強をして解決すれば良いのです。無理に合わせる必要はありません。

店長研修で悩んでいた店長の表情が晴れた瞬間の一言

店長研修が終わり個別にこの店長がお礼を言いに来てくれました。(そんなお礼を言われるようなことは言っていないのですが・・・)

「成田さんありがとうございます。すごい楽になりました。無理していた分私も辛かったし、何よりスタッフも違和感を感じていたと思います。現時点では心の壁がすごいあるので、一つ一つ自分らしく伝えていきたいと思います。」

そうですね、まずは等身大(自然体)でいることから始まるものです。

「辛かったり、悩んだりした時はどうしたらいいですか?」と聞かれたので、いつもどうしていますか?と聞いたら友人に相談しているとのこと。

「それなら、スタッフに相談したらいいんじゃないですか?」と伝えました。

これはちょっと前のコラムでも紹介しましたが、愚痴や言い訳は言ってはいけませんが、弱音は吐いてもOK。

本人もびっくりしていましたが、「今悩んでいることも帰ってスタッフに相談してみようと思います。」と話してくれました。

嬉しかったな、この時間と思いながら記事を書かせていただきました。ぜひご自身の心情と照らし合わせながらお読みいただき、現場力向上に役立てたら嬉しいです。

 

関連記事はこちら

元トップ販売員は店長研修を受けると激変する

なぜ店長研修にセールスの要素を加えるのか?

店長教育カリキュラムで滑らない技術とは

店長育成を始める前に店舗がやらなければいけないこととは?

追伸

商品や店舗はそのままでも店長&スタッフが変われば超高収益店舗を作ることができます。

私が3つの教育研修を通して企業・店舗変革をしている教育メソッドを完全公開しています。

※クライアント事例を含めた無料プレゼント中です。

今すぐご登録ください。


初公開!13年目の集大成!最強の店舗経営大全

こんにちは、成田直人です。
最強の店舗経営大全へようこそ。あなたは今、「このままでいいのだろうか」という漠然とした店舗経営に対する悩みをお持ちではありませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください