理想の店長は店長研修を実施することで育つ

まだまだ多くの企業が店長研修を実施していません。
なぜなら、人が足りないから全店長が現場を離れたら崩壊する・・・と。
確かに最もな理由に聞こえますが、この調子では火の車状態で現状は改善されません。
やはり思い切った行動(決済)をとることも役員・幹部の役割ではありませんか。
当社クライアントは全店舗を休業して私の店長研修を実施しています。
全店舗休業ですよ?

という声が聞こえてきそうですね。
たしかに、一部店舗は無理であっても休みにするほど店長研修に価値を置いて業績をガンガン上げている企業があるのが事実なんですよ。
教育にウエイトを置く企業が成長するのは今後の大きな流れです。
店長研修を実施し、店長自身がレベルアップすることによって間違いなく離職率も下がるし、売れる販売員やスタッフは量産されます。
しかし、店長が売れないマインドを持っていれば最悪な結末になるでしょう。
店内でも

これでは売上はどんどん下がりきづいたら取り返しのつかないほどの赤字になるリスクがあります。
これは責任感の希薄とアイデア不足(売れる施策力がない)から生まれる愚痴です。

こんなの毎日スタッフが聞かされたらたまったものではありませんよね。
未来がないことを店長が言ってしまうことでスタッフのモチベーションは下がってしまいます。
店長も自分に力がないことを部下に悟られるのが嫌で会社の責任にしてしまう癖がついています。
これでは店は成長しませんよね。
店長研修で伝える店舗運営で大切なことは「言葉を変えること」

店長がネガティブな話をすると、スタッフは真に受けて当然モチベーションが下がります。
反対に店長が前向きな話をすると、スタッフは自然と希望が湧いてモチベーションが高まります。
こんな当たり前のことをなぜ書いているのかというと、当の店長は自分がどんな言葉を店舗で使っているのかを意識していないのです。
こうやって記事を読めば「確かに使う言葉大事だよな~」と思っていても実際に店舗ではネガティブな言葉を使っている、というケースも少なくありません。
今一度ご自身がどんな言葉を使っているのかを意識してみるとよいでしょう。
また、この記事を見ている経営者は自店舗の店長がスタッフにどんな言葉がけをしているのかをつぶさに観察してみましょう。
あんまりジロジロ見ると勘づかれてしまうので、何か作業でもしながら聞くと普段のコミュニケーションを体感することができます。
店長に期待することを明確にすると店長研修のカリキュラムは設計できる

店長にあなたは何を期待するのか?
まずはそれを箇条書きにするとよいと思います。
理想の店長象を描くからこそそこに辿り着くための教育内容が決まるものです。
単に店長研修をしよう!ではかける費用と効果を最大化することができません。
最短で最高の成果を生むためにも設計が一番重要になります。
あなたの会社に必要な店長はどんな店長ですか?
・マインド
・ナレッジ(知識)
・スキル(技術)
この三点に分類をして考えてみてください。
そして、ぜひ私に聞かせてください。
そこに辿り着くために必要な方法を教えますし一緒に叶えましょう。
あなたのベストパートナーになる自信があります。
こうして紹介を中心に10年間講師の仕事をし続けられるのはクライアントが納得のいく成果以上の結果が出ているからだと思っています。
ぜひ先ほどの三点を明確にして問い合わせを頂けることを楽しみにしています。
一緒に会社を改革しましょう。
FamilySmileの問い合わせページはこちらをクリックしてください。
【月々3980円で超実践的な店舗経営ノウハウをこの手に】
現在小売・サービス・飲食業の前向きで勉強熱心な仲間が集まっています。
あなたも一緒にこの輪にはいりませんか?店舗課題を一緒に解決します。
コンサルティング契約の1/100の価格で最新の店舗経営ノウハウに触れ企業成長させることができます。
中には売上が3倍になった店舗経営者もいるくらいです!

DMMオンラインサロン 成田直人のセールスイノベーション 詳細はこちらをクリックしてください。
【23400円相当の特典付き!最強の店舗経営大全30日間完全無料!限定100名!】

【YOUTUBEラジオ】

主にオンラインサロンから頂いた質問に答える形式で運営しているラジオです。
とても学びに繋がるし何より実践に即しているため理解しやすい内容でお送りしています。
ぜひチャンネル登録して頂き、毎号お聞きください!
【成田直人公式LINE@】

セールスに必要なコンテンツを定期的に配信しています。
気軽に質問もぜひ送って下さい!
他業種の店長と経営者が参加するフェイスブック非公開グループ、こちらは無料です!


店舗経営者の皆様はこちらからコミュニティに参加してください。
当社への研修依頼もぜひお待ちしております。

店長研修・販売研修・販売員研修・接客研修・各種講演など問い合わせはこちらをクリックしてください。
【Himalara FM】対談ラジオ

中国4億6千万人ダウンロードの最大手ネットラジオ局が日本に上陸。私もラジオのパーソナリティとして毎回ゲストを呼んで今後の小売・サービス・飲食業について議論を交わしています。ぜひお聞きください。(編集もプロにお願いするほどの力の入れっぷりです!)
本記事による推薦著書はこちら!
店舗経営有料マガジンです。毎記事ステップ化し何をしたらいいか?で留まらず、「どうしたらいいのか?」まで踏み込んだ超実践的ノウハウを提供します。

関連記事はこちら