TAG 売上アップ

店長研修で学ぶ「スタッフの本音」を引き出す方法

店長の必要な要素の一つに「良質な人間関係作り」がある 店長研修の中でも頻繁に触れるのが「良質な人間関係」の構築の重要性ですが、売上を上げることばかりに気をとられていると組織崩壊する、ということがあり得るので注意しながら関…

売上アップに必要なのは販促よりも人材教育

アパレルをはじめ実店舗の売上アップは人材教育が重要なワケ 売上アップするためには短期的な売上アップと、長期的な売上アップに分かれます。当然ながら長期的な売上アップが望ましいのは言うまでもありません。 しかし、今すぐ売上を…

売上アップに必要な学習文化の創り方

売上アップの戦略で一番手堅いのは「接客スキル」の向上 今実店舗の売上がとてつもなく厳しい状況になっています。大手各社はネット販売に力を入れて次第にネット重視の戦略を練る企業も増えてきました。 私はいつも言うのですが、本業…

店長研修の設計で大切なのは「問題解決イメージ」

店長研修のカリキュラム作成よりも設計が重要なワケ 「成田先生はどうやって店長研修を創っているのですか?」 と、当社クライアントが質問をしてくれたので(内製化するための質問)、ここでも私の回答を共有したいなと思います。ある…

店長研修のカリキュラムをリニューアル

店長研修のカリキュラムを大幅に刷新することに 店長研修のカリキュラムを大幅にリニューアルすることにしました。 毎年何回かリニューアルをかけるのですが、今期からは毎月刷新することにしました。元々カスタマイズ研修が売りであり…

店長研修のカリキュラムは現場ヒヤリングが重要

店長研修のカリキュラムはどうやって決めているのですか? 店長研修のカリキュラムはどうやって決めるのか?という質問を最近よくいただくのでコラムで公開します。 基本的に問い合わせをいただくのは企業幹部もしくは社長から連絡をい…

元トップ販売員は店長研修を受けると激変する

店長研修で劇的変化をした元トップ販売員 店長研修で最近劇的に変化した人がいたので紹介したいなと思います。今回の主人公は元トップ販売員で店長になった途端に売上が一気に下がりやる気を失っていました。 以前コラムでも似たような…

なぜ店長研修にセールスの要素を加えるのか?

店長研修のカリキュラムにセールスを取り入れる理由 店長研修のカリキュラムを日々更新しながら最近つくづく実感しているのが「全員で力を合わせて」というコンセプトをもった店舗作りが成功する時代になった、ということ。 今までは店…

店長研修で「時間がなくて・・・」を禁句にする理由

店長研修で禁句にしている「時間がない」「がんばります」の二語について 私の店長研修では「がんばります」「時間がない」の二つの言葉を禁止にしています。なぜなら、この二語は逃げ道で使われることが圧倒的に多く生産性を下げる言葉…

店長に思考力がないと繁盛店をつくることはできない

店長研修で露呈した「考える力」の欠如の結末 店長研修で「だからうまくいっていないんだ・・・」と実感した恐ろしい話を今日は紹介します。 それは店長に「考える力」が欠如しているということ。 考える力が欠如するとどんなことが起…

売れる販売員×成田直人がオリジナルの販売員教育になる

売れる販売員は顧客に嫌がられない術を知っている 売れる販売員の特徴の一つに顧客に「嫌がられない技術」があります。売れない販売員と売れる販売員の違いは、好かれるか嫌われるかの違いでもあるのですが、売れない販売員は接客初期の…

新しい商業施設の店長研修がまた始まる!

店長研修のカリキュラムは年々シビアになっている理由 おかげさまでまた一社新しい会社と契約になりました。お盆のこのタイミングですが、関係なく私は仕事をしています。 大変ありがたいことに、普段はセミナーを単発でしかしないのが…