店長教育の必然性に気づいた当社クライアントでの出来事

やはり、店長教育は必要だ・・・そうつくづく実感した出来事を今日は紹介しようと思います。
売上を上げ続けるために必要なのは、店長力です。
店長さえしっかりしていれば店舗スタッフは必ず変わりますし、売上も好転します。
どれだけ「あそこのスタッフは・・・」と不評でも店長次第では激変します。
どんな店長でも店長力が備われば確実に店舗スタッフを味方につけることができます。
当社クライアントで3月末に昨対比110%で着地をした結果の背景には店長力アップが理由とのことでした。
具体的に店長力とはどんな資質なのか?を聞いたところ
求心力
と答えました。
ほほぉ・・・なかなか深い!
求心力とはその言葉の通り、スタッフを引きつける力です。
スタッフが「この店長と一緒に働けることは幸せなことだ」
と理想の存在として認識させるのが上手だと教えてくれました。
しかし、言葉では理解できても、どうしたら求心力を高めることができるのか?が知りたいですよね。
私も気になって聞いてみました。
そこで返ってきた答えは、「やりきる力」「やり通す力」だと。
私の店長研修の進め方でも重要視しているのが「骨太な店長を育てる」という方針があります。
これはどういうことかというと、何が起きても動じない強い心を持った店長を育成する、ということです。
今多くの店長が自信をなくしています。
今までは統率をしてリーダーとして引っ張っていくという店長像に自分が近づけないことが理由です。
私は今の時代にあった店長のありのままで良いと思っています。
ここで大切なのは、自分という軸をしっかりと持つことです。
周りにふらりふらりではダメ、しっかりと「個」を持つことが大切です。
店長研修でも「自分が店長にふさわしい!」と思い切ることが大切だと言っています。
それに伴った行動をすれば自信は必ず形成されるし、骨太になります。
自分で自分を承認できるように自身を鍛えるのも店長研修の大切な目的の一つです。
店長育成は、実行力重視で実施すると効果てきめん!

求心力を高めるには、「やりきる」力がやっぱり必要です。
これは昔から続くリーダーシップの原理原則です。
何もしていない店長の下で働き、日々あーでもない、こーでもないと言われたらそりゃ嫌ですよね。
「おまえやれよ」と最後は言われてしまうかも・笑
このやりきる力というのは、責任感から生まれます。
つまり、やりきれずに上手にサボる店長にはこの責任感がありません。
やりきる=責任感=「店長力」
両者を高めるために私は店長研修で実践重視の研修内容にしています。
私が最初から最後まで答えを提供してしまうと他人事のノウハウになり、実行力が著しく低くなります。
これは11年店長研修をしてきて今でも痛感しています。
全部開示しない、店長にも考えてもらい自分で答えを出してもらうことを大切にしています。
自分で見つけた答えは誰の責任にもできないから実行力が高まる、という傾向があります。
責任感=自分事=「店長力」
そして、日々行動管理をして目標達成に導きます。
これからは私がノウハウを一方的に開示するよりも、受講生同士でノウハウを確立する方が時代にも合っている気がするなと最近思います。
「店長研修2.0」に移行しつつあります。
実行力を高めるためには、店長研修内で「3S」を徹底しています。
3Sとは?
賞賛・承認・尊重
お互いに認め合うことにより承認欲求を満たすことができます。
そうすることで、実践力を確実に高めることができるし、モチベーションも上がるので、店長研修の雰囲気が格段によくなります。
遅れる人が出ないように私は全体をフォローしながら店長研修を進めています。
ぜひ自社の店長研修実施の参考にして頂けたらと思います。
昨対比110%を超える当社クライアントみたいな成果を作りたい!
店長研修を自社で開催するにはハードルが高すぎる・・・お願いしたい!
という方はぜひ一度当社にお問合せください。
□超重要ニュース!5月9日公開セミナー開催!

【お知らせ】
今まで完全放置だったツイッターを完全復活させ今ほぼ毎日更新しています。
熱狂宣言を再読。改めて独立した2007年から2010年くらいまで毎年のように松村社長が会社に呼んでくださり「面白い話ないの?」と質問攻めされた日を思い出す。本出した時もブログで紹介してくれて、本の帯も2冊快く快諾してくださって。どんなに立場が上がっても接し方は変わらない。私のお手本経営者
— 成田直人 (@naritanaoto) 2018年2月24日
ぜひ今すぐフォローをお待ちしています!

※画像をクリックしてください。
【note始めました】

僕はこうして金髪ヤンキーからABCマート日本一の販売員になったシリーズ公開中
よろしければお読みください。
私の日本一までの軌跡を小説っぽく読みやすくしています。
もちろん無料です!会社の垣根を超えてお互いに切磋琢磨できるグループです!!
【新刊ニュース】
店長向け!はこちらの書籍!!

できる店長がやっている! 販売員のやる気スイッチの見つけ方・押し方
店舗販売員・スタッフ向け!はこちらの書籍!!

もっと学びたい!という方はぜひ私が発行している新・店舗革命メールマガジンにご登録ください。
このメールマガジンは100時間以上かけて作った超大作です。
完全無料でかつ78000円分の特典もあり今しか手に入れることができません。ぜひ!
新・店舗革命メールマガジン登録はこちらをクリックしてください。
双方向に経営相談・店舗運営相談ができるようになりました!(現在27名で残り23名で2980円の会費は値上がります。今のうちに入れば永久的に2980円で参加できます)

DMMオンラインサロン 成田直人超高収益店舗の創り方サロン 詳細はこちらをクリックしてください。
当社への店長・接客・販売研修・店舗コンサルティングのご依頼はこちらから!
あわせて読んでいただきたい記事はこちらです。ぜひご覧ください。
コメントを残す