もっと売上を上げたい!と思うなら人材投資をするべき

売上を上げたい!と即効性を求めても瞬間的に終わる時代

何をどのようにすればいいのかを教えてくれるケーススタディをもとにした集客支援を受けていた企業が当社へ問い合わせをしてくれました。

今まではチラシや新規集客を促すための施策をしてきたが支払った金額と得られる利益が合わなくなり、辞めたとのこと。

「怖くなかったですか?だって新規集客がなくなるんですよ」

「たしかに怖かったです・・・」

それでも、いつまでも小手先の経営をしていることの方が恐怖に感じてマーケティング支援の会社の契約をやめて当社に問い合わせをしてくださったということです。

すごい覚悟だな・・・と思い話を聞いているとあることに気づいたのです。

それは、集客の次は必ず人材投資に行き着くということです。

よくよく考えてみれば当社のクライアントももともとマーケティング支援の会社にお金を払って新規集客の方法論を学んでいました。

店舗を出したてなど、ある程度新規集客がなければビジネスにならないので必要不可欠であると私も思っています。

はじめのうちは効果が出ていて良かった~もつかの間だんだん払うお金の方が利益を上回り「どうしたらいいのか」と考えるタイミングが来るのも事実だと思います。

他人が生み出したやり方に依存をするのはとても危険であると私はクライアントを見ていて思いました。

私の各種研修は自立を促す研修やコンサルティングなので一定期間(だいたい3年間)で卒業を迎えるクライントが多いです。

実は年末で一社卒業をします。

来年からは僕が社員旅行についていくくらいの関わりになると思いますが・笑 今からとっても楽しみです!

そして、空いたスケジュールでまたまだ見ぬクライアントとの出会いがあると思うとこれまた楽しみです。

新しい会社・新しい業界はとてもワクワクします。なぜなら自己成長せざるを得なくなるからです。

新規顧客の流入と得られる利益があるうちに人材投資をはじめるべき

新規顧客が順調に流入し、ある程度の利益があるうちに人材投資を始めることが大切です。

やはり、僕自身が事業再生の仕事をしていて企業体力がない状態で再生するのは本当にしんどいです。

特に人材も諦めムードで会社の雰囲気もよくありません。反骨精神でなんとか立ち上がろう!というモチベーションを生み出すには相当なエネルギーと技術が求められます。

だから、良い状態で始めた方がもちろん良いのです。

とはいえ多くの人が成長しているときは気づかなくてはいけないことに気づけないモノなのですが・・・

成長中にさらに投資をすることで次のステージにすんなりと行くことができます。

あなたの会社はいかがでしょうか。

今の会社のステージはいかがでしょうか。

成長中にありこのコラムとの出会いがあればチャンスは今がベストです。

いやいや、ちょっと厳しい状況になっている・・・としたらこれが最後のチャンスだと思ってください。

赤字の状態ではなかなか研修やコンサルティングを導入するのは難しいです。

もちろん自分自身の経営能力があるから大丈夫だ!という会社であれば問題がないのかもしれません。

しかし、たいてい私が入ると売上も定着率も上がる経緯を見ると力になれることはありそうな気がしています。

今後さらに勉強を重ねてクライアントに貢献できるコンサルタントになると決めて常に自己学習を重ねています。

最後はなんだかPRになってしまいましたが、僕にとってクライアントは自社のような愛着があります。絶対に苦境であれば一緒に乗り越えたいし、成長中ならさらに多くの人に愛される店舗を創りたい!と本気で思っています。

ぜひ一緒に仕事しませんか。問い合わせをお待ちしています。

 

関連記事はこちら

年度内最終コンサルで「先生のおかげで仕事が楽しくなった」の一言の価値

実店舗は変わり続けることが生き残る唯一の道

「売る」ことに力を入れないと商業施設は潰れる理由

集客力を今の2倍に高めるには?○○をやればよい!

追伸

商品や店舗はそのままでも店長&スタッフが変われば超高収益店舗を作ることができます。

私が3つの教育研修を通して企業・店舗変革をしている教育メソッドを完全公開しています。

※クライアント事例を含めた無料プレゼント中です。

今すぐご登録ください。


初公開!13年目の集大成!最強の店舗経営大全

こんにちは、成田直人です。
最強の店舗経営大全へようこそ。あなたは今、「このままでいいのだろうか」という漠然とした店舗経営に対する悩みをお持ちではありませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください